お腹の赤ちゃんを守るために

menu

正しい産婦人科の選び方

あなたの素晴らしい赤ちゃんの誕生のために、
妊娠・出産について一緒に考えてみましょう。
監修者のメッセージはこちら

『小川クリニックで初めての出産を迎えられた私はとても幸せでした! 全ての命を大切にして下さり、ありがとうございます。 又、授かることがあれば私は迷わず、小川クリニックを選びます!!』

住んでいる地域に産院がなく悩んでいたところ、友人がこちらで出産し、とても良かったと教えてくれ小川クリニックで初めての妊婦生活と出産を迎えようと決めた私。

妊婦生活中は送迎便の担当の方々を始め、受付の皆先生看護師の方々に大変お世話になりました。初めて経験するような体調不良の際にも辛い、怖い気持ちに寄り添い励まして頂きました。

出産は夫の立ち合い、無痛を希望していましたがまさかの予定日10日前に破水。破水かどうかも分からず少しパニックになりながら電話を掛けるととても落ち着いた優しい対応でどうすれば良いかを教えて頂き、そこからの受診、緊急帝王切開の決定、出産、入院ととても迅速な対応であっという間でした。

帝王切間はかなり想定外だったので内心とても怖かったのですが受診から手術中は普段からお世話になっていた先生や看護師さんがいてくださり、温かい言葉を掛けて頂けたことで乗り越えられました。

入院中は我慢すれば良いかと思うようなことにもすぐ気付いて下さり、対応して下さった看護師の皆様。初めての授乳に思い悩んだ時に優しく寄り添い、私や息子の為に一緒に考えて下さった助産師さん。何を食べても美味しくて入院生活中の楽しみを作って下さった厨房の皆様。お部屋をキレイにして下さったスタッフの方々。思い返せば皆様への感謝が止まりません。

小川クリニックで初めての出産を迎えられた私はとても幸せでした! 全ての命を大切にして下さり、ありがとうございます。又、授かることがあれば私は迷わず、小川クリニックを選びます。本当にありがとうございました!!

小川 博康
監修:小川クリニック院長 小川 博康医学博士/日本産科婦人科学会専門医

昭和60年 日本医科大学卒業。同年 同大学産婦人科学教室入局。 平成9年 日本医科大学産婦人科学教室退局後、当クリニックへ帰属。 大学勤務中は、一般産婦人科診療、癌の治療を行い、特に胎児診断・胎児治療を専門としていた。「胎児に対する胎内交換輸血」 「一絨毛膜双胎一児死亡例における胎内手術」など、世界で一例しか成功していない手術など数々の胎内治療を成功させている。

関連記事