お腹の赤ちゃんを守るために

menu

正しい産婦人科の選び方

あなたの素晴らしい赤ちゃんの誕生のために、
妊娠・出産について一緒に考えてみましょう。
監修者のメッセージはこちら

『医師の方々はどの方も信頼できる対応だったので、安心して健診も受けられました。週数が進んでからは個別送迎便にもお世話になりました。』

2人目に続き、3人目も小川クリニックにお世話になりました。

今回も悪阻がひどく、点滴に通いましたが優しく対応して下さり、乗り切ることができました。

2年前の2人目の時と、受付、看護師、助産師、スタッフの方々がかわらず、中には顔を覚えて下さっている方もいて、嬉しく、心強かったです。

お産は破水から始まり、なかなか陣痛が始まらなかったですが、入院してから、適切に処置をして下さり、麻酔のタイミングもちょうど良く、無事に出産できて感謝しています。

入院中の食事も色とりどりでメニューも豊富で、とても美味しかったです。 毎回の食事が楽しみでした!!

医師の方々はどの方も信頼できる対応だったので、安心して健診も受けられました。週数が進んでからは個別送迎便にもお世話になりました。家の前まで迎えに来て下さり、とても助かりました。 小川クリニックのみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました!!

小川 博康
監修:小川クリニック院長 小川 博康医学博士/日本産科婦人科学会専門医

昭和60年 日本医科大学卒業。同年 同大学産婦人科学教室入局。 平成9年 日本医科大学産婦人科学教室退局後、当クリニックへ帰属。 大学勤務中は、一般産婦人科診療、癌の治療を行い、特に胎児診断・胎児治療を専門としていた。「胎児に対する胎内交換輸血」 「一絨毛膜双胎一児死亡例における胎内手術」など、世界で一例しか成功していない手術など数々の胎内治療を成功させている。

関連記事