お腹の赤ちゃんを守るために

menu

正しい産婦人科の選び方

あなたの素晴らしい赤ちゃんの誕生のために、
妊娠・出産について一緒に考えてみましょう。
監修者のメッセージはこちら

『美味しいお食事や細やかな心遣いで快適に過ごさせていただきました。妊婦健診の際も丁寧なご対応に安心感があり、 個別送迎便を利用できたこともとても助かりました。 』

このたびは出産にあたり、大変お世話になりました。夜中に急に陣痛が始まり、慌ただしい入院となりましたが、すぐに受け入れてくださり、安心いたしました。

また、無痛分娩を選択させていただきましたが、本当に痛みを感じることなく出産できたことに感動しております。

陣痛中や分娩時に助産師の皆さまと先生方が要所要所で的確にご判断いただいたため心強く、またあたたかいお声をかけていただきうれしく思いました。

分娩前後には吐き気もありましたが、それでも痛みがないという安心感のおかげで妊娠期間も含め落ち着いて過ごせ、あらためて無痛分晩を選んで良かったと感じています。

入院中は美味しいお食事や細やかな心遣いで快適に過ごさせていただきました。妊婦健診の際も丁寧なご対応に安心感があり、個別送迎便を利用できたこともとても助かりました。運転してくださったドライバーの方々にも感謝しております。皆さまのおかげで無事出産を迎えることができ、母子ともに健やかに過ごせそうです。本当にありがとうございました。

小川 博康
監修:小川クリニック院長 小川 博康医学博士/日本産科婦人科学会専門医

昭和60年 日本医科大学卒業。同年 同大学産婦人科学教室入局。 平成9年 日本医科大学産婦人科学教室退局後、当クリニックへ帰属。 大学勤務中は、一般産婦人科診療、癌の治療を行い、特に胎児診断・胎児治療を専門としていた。「胎児に対する胎内交換輸血」 「一絨毛膜双胎一児死亡例における胎内手術」など、世界で一例しか成功していない手術など数々の胎内治療を成功させている。

関連記事